Friday, October 21, 2016

トレーニングプランについて考える(2) ~ フルマラソン レベル1

 今回実践しているトレーニングプランは、心拍ベースのメニューで、フルマラソンのレベル1を選択しています。約16週間のトレーニングになっています。

 実際に走るトレーニングは基本的に週3回で、残りはクロストレーニングと休養になっています。内容は、今までやってきたトレーニングと比べると「軽め」という印象が強いですが、故障で走力もすっかり落ちてしまっているので、今回は忠実に守る方針で実践しています。

 構成が、1回は軽めのランニングでハートレーとゾーンの2で30~40分程度。1回はインターバル系のトレーニングでハートレートゾーンの4で3~4本をリカバリーを挟んで行う物。もう1回が長距離走ですが、最初は20分から40分を早歩きを挟んで3~4本という感じで、心拍数もゾーン2に抑えて走るので余り大変ではありません。

 私が使用しているForerunner 910XTだと、トレーニングの内容をインターネットからデバイス側に転送できるので、実践が楽です。調べてみると、低価格のモデルでは内容を転送できない物もあるようです。その場合は、自分でデバイス側で設定するか、自分で時間を見ながら実践する必要があります。

 基本的には、距離ベースではなく、心拍数と時間ベースなのでトレーニングの時間も予測がつくので、ありがたいです。

 このところ、足慣らしでスローなジョギングしかやってこなかったので、週1回でも強度の強いスピード系のトレーニングを行う事で、少しは走力、スピードも戻ってきた感じです。

 怪我をしないようにトレーニングを進めるにはとてもよいプランだと思います。

 結果として走力はどの程度になるのかは今の所ちょっと判りません。いままでは、目標のペースを決めてそれに基づいてトレーニングをしていたのでレースの目標タイムを設定しやすかったのですが、今回はどの辺に目標を置くのかちょっとよく判らない状況です。取りあえずは目標心拍数で走ってみて、タイムがどうなるかと言うのが一番良いのかと思っています。

No comments:

Post a Comment